We are Toyonaka IKUBOSS !

イクボス

とよなかイクボス企画!市役所の中の人ってどんな人?

豊中(とよなか)イクボスメンバー

みなさん市役所に行くときってどんな時でしょう?
住所変更があった時とか、印鑑証明もらうとか事務的な作業が多いのではないでしょうか?

 

なかなか市役所の中の人って人柄ってわかりにくい。
なんというか裏で市民を支えてくださってる人というか。あまり色がないというか。(←失礼)

 

でも私がとよなかイクボス大使の任命を受けて関わらせていただいている
こども未来部こども政策課・人権政策課のみなさんは超人間的で個性的。
へぇー!こんな楽しく働いている人たちがいるんだと驚きました。(←失礼)

 

豊中市役所の中の人の見える化

 

まずは私ができることはこんなに楽しい人たちがいるのなら、ご紹介するべし!
これは今回任命を受けてやりたかった事のひとつです。
なかなか部署がかわったりするので、難しいかもしれません。

※記載しているご紹介内容も随時変更があるかもしれません。

それでも、少しでも身近に感じていただけたら嬉しいなと思います。

 

 

 


 

ニーチェ(ならさん)

 

市役所の中の人 ニーチェ

若い!かわいい!いつも笑顔!一番やりとりをしてくださってるテキパキ女子です♪

 

大学を出て、民間企業で3年働き、その仕事をあと何十年も続けられるかな?と考えて
続けられる仕事として『広報とよなか』で見つけた市役所のお仕事を選び、働いている。

 


 

おーい(おおいしさん)

 

市役所の中の人 おーい

なんですか?この刑事的な表情は笑
豊中市のキャラクター【ワニのマチカネくん】推しがすごいので

個人的にはワニ男子と呼ばせていただいています。(←失礼)

 

 

大学を卒業してすぐに市役所で勤務された実は超真面目な(←失礼)人です!

豊中で中学・高校を過ごし、この街並みが大好きで、応募。
元々は教員(社会科)になりたかったが、いろんな仕事ができるということで市役所のお仕事に。

 

 


 

ひろちゃん(ひろたさん)

市役所の中の人 ひろちゃん

なんですか?このポーズ!キャラが濃い!いつも楽しそうです。
今は社会福祉職。
元々は会社員をしていて子どもが大好きで保育士になり保育士として働いていたけれど、
責任ある仕事が増える中、時間が足りずに自宅に仕事を持ち込むようになり、しんどくなり

母親が『広報とよなか』の職員募集を見つけてきて、福祉で働けると思って応募。

 


 

 

やまちゃん

市役所の中の人 ひろちゃん

なんだかやり手女子のかほりがプンプンします!笑
いつも疑問に思ったことや、確認事項をしっかりと確認してくださる心強い味方!
彼女が「仙田さんに、おねがいがあるんですよ~♪」の
笑顔にはいつも(((( ;゚Д゚))))ブルブルしています。(←そんなことはない笑)

 

大学卒業後、民間企業で営業職をされていて女性で総合職で続けている人をあまりみたことがなく、
このまま続けていけるのかなぁと思ってる中で『広報とよなか』で募集を見つけて受けて働いている。

 

 


 

婦警さん(でぐちさん)

市役所の中の人 ひろちゃん

めちゃめちゃ姿勢がよくて、このポーズ決まってますよね?
なぜならニックネームのごとく(勝手につけた笑)元婦警さんなんですね。
敬礼のポーズ。できそうでできないのですが今度教えてほしいです。
写真で見ると親指を曲げて、小指をちょっと立てるかんじなのかな?

 


 

 

くぎさっきー(くぎさきさん)

市役所の中の人 くぎさっきー

優しそうな、ふんわりとした雰囲気のくぎさっきー。
すごく丁寧にメモなど取られている印象。

 

 


 

 

おにい(つちださん)

 

市役所の中の人 おにい

こどもたちに柔道を教えておられたりしていて「おにい」と慕われている。
なんだか個人的に体育の先生感がただよっているなーという印象。笑
いつか髪の毛を黒くしなさい!と怒られるんじゃないかとビクビクしている。

 

『広報とよなか』がすごい!

 

驚いたのがみなさん大学を出てそのまま市役所にという方が多いのかと思ったら…

あの広報とよなかの募集を見て応募して受かった人が多い!
豊中のみなさん見たことがあるはず。

また今の仕事を何十年も続けられるのかなぁという不安になった時に
たまたま『広報とよなか』を見て応募し、面接などを経て合格して働いておられる方が多かったです。

 

まとめ

今回とよなかイクボス大使に任命いただいたからこそ知れた市役所の中の人。
ストーリーフェチの私としては中の人がなぜここで働いているのか?
というお話を聞けたのは大収穫でした!

 

是非どこかで見かけられたらお声かけてください♪

 

 

writer:ルカコ 仙田 忍

イクボスマガジン

トップページに戻る →

協力:豊中市豊中市からイクボス大使に任命頂き、豊中市協力のもと、豊中イクボス公式サイトを株式会社ルカコが運営管理しています。